top of page

過去+今=今×未来

  • 執筆者の写真: suzukogarashi
    suzukogarashi
  • 2021年6月6日
  • 読了時間: 2分

よく「あの時は~」、「昔の自分は~」みたいに考える事はないですか?人が過去を考える時は今に満足していない時だと最近聞きます。もちろん、それ以外にもあると思います。でも、確かにあの時の楽しかった思い出はあの時感じた感情でしかないから、同じ事をしてもあの時の初の感情は二度と手に入れられないと思うのです。過去を考える時、あなたは何を思い浮かべますか?好きだった人、嫌いだった人、振り返りたくない事だったり、色々ありますよね。未来は毎秒進んでいる中、過去がある事も毎秒過ぎていきますね。そう今をみていたら過去を忘れる事はありませんか?あ!そういえば俺りんご好きだった!とか。そう思いだした時に限って、この前見たスーパーのリンゴの価格が安かった。買えばよかった。と後悔しますよね。後悔には必ず過去がついてゆきます。未来にあの時リンゴ買った方が良かったよ!なんて、後悔する前の過去から伝える事はできないですね。では、どうしたら後悔しなかったのでしょうか。簡単です。過去(りんご)を忘れない事です。リンゴを人にした時より後悔しますよね。


好きだった何かを考えた時、より大事にできるのが自分に近いもの「人間」です。身近に大事な人間がいなければ自分に近いぬいぐるみだったりしますが!今は人間で考えます。思っていたリンゴと違って裏切られた。思っていた人と違って裏切られた。どちらも同じ大事にしていても、何故か重みが違うように感じるだけで答えはだいたい一緒だったりします。


ここまで文字を読んでいると何が言いたいんだ~?となりますよね。

過去を忘れないで欲しいということです。前を見ることは大事ですが、道を間違えて、気づかないうちに振り返って後ろを前にして進む事があると思うのです。そういう時に過去を思い返して後悔するのではないかと思うのです。後ろに振り返ってまた前を向く事も大切ではあるけれど、私は、後ろの道を覚えながら、前を進んで欲しいんです。


好きだったその時の感情はその時でしかないから、その時から大事にしてあげて欲しいんです。未来にもっと大きな好きは存在するかもしれないけれど、しなかった時は後悔するだろうし、大きいものが現れた時はその時の好きを持っていたから大きいものが更に大きく感じれると思うのです。


未来に期待しても良いけれど、今に期待を持って過去を財布に入れて置いて欲しい。

とよく最近思う!私の寝る前に思うお話でした!

 
 
 

最新記事

すべて表示
自分の未来が不安じゃなくなる方法

今日はこの先自分はどうなるんだろうって1分考えました。 どうなるんだろうって思うよりどうするかが大事と最近言葉を聞きます。 でも、どうするかが大事なんていきなり言われたらまだ何も考えてない人ほど不安になるんじゃないのかって、そう感じちゃうあなたへ!もし、自分以外に人間が一人...

 
 
 
私の夢の叶え方

自分の夢は叶うのかなって考えた事はありませんか? 私は毎日自分の夢の為に動画投稿やレッスンを頑張っています。 ずっと後も今も前も見ながら進んでるつもりです。一昨年の冬は前だけ見ていました。でも、前だけ見ていると足もとの石に気づかなくて、転んでしまいました。前だけ見ている自分...

 
 
 
悩みの大きさなんて比較しなくてもいい!

皆さんは悩みを持っていますか? その悩みの大きさで辛くなることはないですか? 人間の悩みは星に比べたら小さいとよく聞きます。でも、星がもし悩みを持っていたら星以上の何かから見たとき、星の悩みだって小さいのです。実は比較をしなければ悩みは小さくも大きくもないって考えることもで...

 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post

©2021 by 共感されない独り言。Wix.com で作成されました。

bottom of page